お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?

今まで「ズレてる」と言われてきた感性を、「独特の切り口」としてお役に立ててもらえれば、というブログです。

コンビーフの缶が変わるだと、、、また一つ文化が消える。

コンビーフの巻取り缶が変わる。

 

コンビーフはあの巻き取り鍵でくるくるくるくると鉄を紙のようにに破っていくあの感覚が、何か非日常を思わせて非常に楽しかった覚えがあるのですが、

 

何とこの度、その台形の缶がなくなるということなのです。

特徴的な“あの開け方”はもうできない? 「ノザキのコンビーフ」が70年ぶりに刷新 - FNN.jpプライムオンライン

キャンプではとてもお世話になっていました。 こいつがあればどんなものでも美味しく食べれるそんな塩気と肉っ気をプラスしてくれる魔法の食材のひとつでした。

もとい。コンビーフがなくなるわけではないんですね。今回はこの巻き取り鍵で開ける台形の、正しくは枕缶と言うらしいですが、このデザインの缶がなくなるらしいです。

 

コンビーフはシーチキンのようにオイルや水で満たされてるわけではないので、隙間なく詰めるということが非常に難しかったそうです。

 

その点この台形の缶にすると、後ろからどんどん詰めていくと先っちょが狭くなっているために隙間なく詰めることができるということで、食品の保存性を大幅に上げることができるという仕組みだったらしいです。

 

技術の進歩で失われていく文化があるのは仕方がないことですが、金属が巻き取り鍵で破られていくあの感覚が楽しめなくなるのはとっても残念です。

 

また内容量も少し減って100㌘から80㌘に変更になるということです。ただでさえ少ないコンビーフがさらに少なくなってしまうのか、、、ただこれは仕方がないことなのかもしれません。

 

まだ、当面は台形の間もスーパーなどで売られるらしいです。(製造の方は中止してしまったそうですが)手に入れることはできるそうなのでいくつか記念に買っておいてはいかがでしょうか。もちろん長期間の保存が可能ですので長い間楽しむことができそうです。

ノザキブランド コンビーフ 100g×6個
 

最後まで読んで下さり、

ありがとうございました。

 

ブログ村に登録しています。

ボタンを押してもらえると

更新のスピードが上がると思います。

よろしくお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村

何でも試してみるのが良いのです。この前のデイキャンプで隣にいた男3人の未来に乾杯。

先日書いた記事で新しいウッドガスストーブを買ってデイキャンプに行った話をしました。

ウッドガスストーブの虜。お金がかからないソロキャンプ。でも楽しい! - お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?

 

その時私の隣にいた男三人組がとても微笑ましかったので、その話をしたいと思います。

私が着くのと同時ぐらいでしたでしょうか、隣のサイトに男が3人やってきました。そう年の頃は大学生か、大学を出たばかりぐらいの年齢でしょうか、しかしあんまり垢抜けた感じのない、もっさりとした3人組でした。3人とも、みんながみんな似たような感じの雰囲気を醸し出しています。

オタクと言うほどの感じはしないけれども、決してウェーイや爽やかイケメンでもなかった、そんな感じの男の子たちでした。

 

私は、前回も書いた通り、まあ楽しければそれでいいか、というような感じでODシートで屋根を立てて、その中で持ってきた割り箸や牛乳パックをひたすら燃やしながら、タバコを吸いコーヒーを飲んでいただけでした。

 

彼らは最初の方こそ焼肉を焼いていたのですが、どうやら火が消えてしまったようでした。そして火をつけるのに最適な道具が全くないようで、小枝を拾い集めて火を起こして、失敗して、ということを繰り返していました。

炭は持っているようでしたが、時々冷たい雨が降っていたので、屋根を持たない彼らは雨が降る度に焼肉を中止しなければいけなかったようです。

 

私は燃料に余裕がありましたし、車の中には薪やその他の装備もたくさん積んでおりましたので、よっぽど手を貸そうかなと思いましたが、彼らの表情を見て止めました。

 

悲壮感漂う状況なのに彼らはニコニコ笑いながら、友達と「こんなことになっちまったよ」と、 状況を楽しんでいるのでした。気心の知れた友達といれば、どんな状況でもそれが楽しかったりするものです。日も暮れてどんどん暗くなっていく中、そぼそぼと雨が降っている中で、屋根もなく湿った小枝を拾い集めては火をつけようとする、 滑稽ではありますがとても楽しそうな3人の姿でした。

 

私はパイプ煙草を口からふわっと吐き出して、とことこと歩きながら地面に落ちている小枝を拾っている彼らを眺めては、(彼らには本当にいい思い出になるだろうなぁ)と思いに耽っていました。

 

それから彼らは今度はどうやってこの失敗を楽しい普通のキャンプに近づけていくか、彼ら自身が学び、考え、ちょっとずつキャンパーとして成長していくんだろうなぁということに思いを馳せながら、何か昔のぎこちない自分を見ているような、そんな懐かしい感じに浸っておりました。

 

まあまあな雨が降っていましたので私は暗くなり始めた時に雨の止み間を見つけて撤収できるよう、ちょっとずつ帰り支度を始めていました。そして私が OD シートを畳んで、撤収完了というような時に、強い雨がザーッと降ってきました。彼らはたまらず車の中に避難したようでした。私は撤収してそのままキャンプ場を後にしましたので、その後彼らがどうなったかは知りません。

 

ひょっとしたらそのまま雨は降り続き真っ暗な中ずぶ濡れになって、水と炭とが一緒になって黒くてドロドロした汚い焚き火台を片付けていたのかもしれません。

しかしそれもまたアウトドアの洗礼というものでしょう。それも含めて楽しんでもらい、あと10年位したら、ゆったりとした時間をフィールド過ごせるキャンパーに成長し、3人で焚き火を囲み、酒をやりながら、鈍くさかった10年前を懐かしんでいる事を祈ってやみません。

 

キャンプの世界へようこそ、と心の中で呟き、冷めたコーヒーにお湯を継ぎ足していた私も、幸せな気分でした。

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました。

 

 

ブログ村に登録しています。

ポチッと押していただけると

やる気がめっちゃワキます。

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

ウッドガスストーブの虜。お金がかからないソロキャンプ。でも楽しい!

皆さんこんにちはこんばんは。

 

今日はこの前行ったキャンプの話です。

 

キャンプと言ってもテントを張って夜寝たりしたわけではありません。単に軽い食事をしてコーヒーを飲んで、タバコを吸って帰ってきただけです(またかい、、、)。

 

茶店でも似たようなことができます。

軽い食事をとって、コーヒーを飲んで、タバコを吸って、あったかいところで雑誌なんか読んじゃったりなんかしてそれなりに楽しく過ごせます。しかしキャンプはまた別の楽しみがあります。

 

以前も一度だけ書いたかもしれませんが、『ゆるキャン△』というソロキャンプをテーマにしたアニメが、かなり流行っています。

【ゆるキャン△】ソロキャンプが流行って、パラダイムシフトが起こるのか。 - お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?

 

見たことない人には是非一度見て頂きたいと思うんですけれども、とっても楽しそうにソロキャンプをやっている人が描かれています。しかも高校生が主人公ということもあって、限られた予算の中でやっているのが良いです。

 

ゆるキャンの第1期の舞台は冬の山の麓のキャンプ場が多いです。

 

私は河原でやってたんですが、この時期でも防寒をしっかりすれば寒くなく(特に今年は)、しかもキリッとした空気の中で自然を楽しみながら、お茶を飲んだり、タバコが好きな人はタバコを吸ったりすることができます。ちなみに私はパイプスモーカーなので、一時間ぐらいは咥えっぱなしです。

 

人がたくさんいるところから離れて、本当に静かに時間を過ごすという贅沢がここにあります。

焚き火をすれば、揺らめく炎を見ながらゆっくりとした時間を楽しむことができます。

 

そこまでは以前も書いたのですが、

自作のモノは、何かと問題があり、正直楽しめませんでした。

結局デイキャンプ。強風は焚き火の敵。自作ギアは安定性に問題あり。 - お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?

そこで、今回遂に買ってしまったのです。amazonで。

 

格安ウッドガスストーブ。

 

中国製で、2000円で釣りが来る代物ですが、燃焼能率が良く、暖を取ったり、調理したりするのにはちょうど良い大きさで、しかもハイパワーです。

ウッドガスストーブというのは木の枝や松ぼっくりなどそこら辺に落ちているものを燃料として活用できます。そしてその一番の特徴は、少ない燃料で強い火力を得ることができしかも完全に燃やし尽くしてしまうのでゴミがほとんど出ないということです(飯盒にススがかなりついてしまいますが、、、)。燃え終わった木の枝や松ぼっくりは真っ白な灰になってしまい、ほんのひとつまみのカスが残るだけです。

 

私の場合は貯めていた割り箸や牛乳パックを燃料にお湯を沸かしたりちょっと料理を作ったりするので、エコで経済的です。

 

前回自作のモノでは風に弱かったので、風防をセットして、飯盒の蓋でチキンを焼き、お湯を沸かしてコーヒーを淹れて、流れる川の景色を見ながら、ゆっくりとした時間を過ごす事ができました。

 

今回車で行ったのですが、最近は、荷物は出来るだけザック一つに収まる位にするのをマイルールにしています。燃料にお金をかけず、緊急時の訓練も兼ねての事です。

タープもオシャレなものではなく、ODシートをポール1本で立て上げた簡素なモノです。

それでどうやって雨風を防ぐかという工夫をしています。

 

自然の力と人類の知恵を掛け合わせての野行はリラックスと、工夫する楽しさを与えてくれます。

アウトドアをやろうと思ってたけど、、、という方は、今はアニメだけでなく、YouTubeにもたくさんの初心者向け動画がありますので、まずは見るところから始めてみてください。オススメします。

 

こういう所から、Bライフとかにのめり込んで行ったりするんだろうなあ。

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました。

 

ブログ村に登録しています。

ポチッと押してもらえると

更新意欲が湧きます。

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

【ひとこと】新春〇〇と言えば?「おかしなおやじ」が贈るおやじギャグ。

そういえばこの前スナックで飲んだ時に、いつも私のことを気に入って色々話しかけてくださる先輩がいらっしゃいまして、その方と越路吹雪さんの『サン・トワ・マミー』や『ろくでなし』や『ラストダンスは私に』を 歌いました。

 

お酒も入って楽しく盛り上がることができました。そして、、、

 

 

私は我慢することができませんでした。

 

 

新春にシャンソンを歌うということをやってしまいました。そして私はあろうことかそれを口に出してしまったのです。

 

 

「これが本当の新春シャンションショーですね」

 

 

噛んだ。早口言葉ですから。

 

 

空気が凍りつきました。

 

 

 

これから冬本番。皆様にはお体をお大事に。

お風邪など召されませぬよう。

 

 

最後まで読んでくださり、

ありがとうございました。

 

ブログ村に登録しています。

ボタンをポチッと押してもらえると

更新意欲がわきます。

そういえばこの前モノの本に書いてましたが、人が喜ぶことをすれば福が自分に返ってくるということらしいですw。今関係ないですけどね(棒)。

にほんブログ村 酒ブログ スナックへ
にほんブログ村

アホすぎる夢の話。いやー私はしょうもない人間です。ほんとに。

おはようございます。

書いているのは00:04ですが。今目覚めましたのでおはようございます。

 

どうしようもなく下らない夢を見たので、皆さんに共有したいと思いまして今回この記事を書いています。

目が覚めると私は布団の上にいました。時刻は23時34分。私はえも言われぬ興奮の中にいましたが、布団の上にいることを知りそれが夢だったのと気づきました。

 

昨日はカラオケの記事を書きました。スナックへ行って、「みんなで楽しく歌が歌えたらいいよね」というような内容の記事だったと記憶していますが、

週末はスナックでカラオケ!これが一番のストレスの解消法。ホステスにモテるかもしれない方法もあるよw - お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?

実は私の深層心理にはやはりスコアアタックについての根強い願望があったようです。今回の夢は本当に下らないです。

 

歌のタイトルは覚えていませんが、よくわからない歌を熱唱し、そして気がつくと100点満点でした。

 

100点のときのファンファーレは実際には聞いたこと無いのですが、YouTube か何かで見た時の記憶で再生されたのでしょう。それっぽかったです(笑)。私は興奮しながらその様子を写真に撮ったり動画に撮ったりして狂喜乱舞していました。しかしもちろんそれは現実世界での出来事では無く、程なくして私は夢の世界から解放されます。

 

数秒の後、夢と現実の区別があまりついていない寝ぼけている私は、そうだ!動画や写真!!と、必死にスマホを操作していました。(その時は酔っ払って記憶を無くし、家で目覚めたという都合の良いストーリーを受け入れ100点を肯定するという、物凄い思考が働いていました。マジです。)そして30分ぐらい「無い!ちゃんと撮れて無かったか?そもそも誰かの携帯で撮ってしまったか?」などお花畑の中を散歩した挙げ句、暗い天井を見て、愈々現実を受け入れざるを得ませんでした。

 

私は明晰夢を見る方法を研究して実践できるようになったり、と案外夢に対してはコントロールできるほうの人間であるという認識があったのですが、こんなふうに翻弄されてしまうこともあるのだと思い少し面白くなりました。

 

しょうもない人間だなあ、バカだなあ、と。何でこんなに点数にこだわってるんだろうと。それがそんなに嬉しいのかと、なんか情けない気持ちになりましたが、ブログのいいネタになったと思ってこんなくだらないことを書いています。

 

皆さんも自分の深層心理にどんな願望があるか夢で見れるといいですね。

 

なんだコレ。

 

 

こんなくだらない話に最後まで付き合って頂き本当にありがとうございました。

 

 

ブログ村登録しています。

押してもらえると更新意欲が増しますw

にほんブログ村 酒ブログ スナックへ
にほんブログ村

週末はスナックでカラオケ!これが一番のストレスの解消法。ホステスにモテるかもしれない方法もあるよw

大分久しぶりになりましたけれども、そろそろスナックの話を書こうかなと思います。

 

私はどちらかというと、お酒よりも歌が好きでスナックに行っています。自分が歌う歌をいろんな人に聞いてもらって、それで喜んでもらえることが一番楽しいです。もちろん「俺の歌を聞いて〜」という自己顕示欲のようなモノもありますが、 やはりみんなで楽しむというのが一番です。

 

スナックで歌っている時の虚しい瞬間の一つに、私が歌っているのに周りの人がそれぞれ他の話に夢中になっていて、誰一人私の歌を聞いていないということがあります。

 

もちろん私に限りません。私以外の人でも結構上手に歌っているのに、でっかい声で喋っている人とかがいて、全く聞いてないような時には「おい聞けよ」という風に思ったりもします。

 

しかし、今他の話に夢中になっている場合や、特に可愛いホステスが目の前に来て一生懸命喋っているの時なんかは、どんなに好きな歌や上手な歌でも「イマジャナイ」になってしまう、そっちの気持ちもよくわかります。

 

ですから私は(少し嫌らしいんですが)他の方の会話に聞き耳を立てて、話の内容に関係するような曲を歌ったりします。例えばその方の出身地だったり、今話してる内容に関係あるものや、季節の歌、など、ちょっと感動してもらえたり、一番良いのはその人たちの話がそこで更に盛り上がるような、そんな歌をプレゼントできればいいな、と思っています。

 

あと、自分以外の誰かが揉めそうな雰囲気になってきた時には、両方がある程度知っているような曲で、できればロックのような激しい曲調の歌を歌ってその人達の注意を引き付けます。当然大きな音なので話は出来ません。 両方が知っている曲なので話ができないとなれば「仕方がない歌に乗るしかない」ということで二人とも気分良く一緒に口ずさんでくれます。険悪なムードをどっかに流し去ったり、あんまり他の人に聞かれてはまずいような会話を無しにしてしまうような、そういう選曲をしてお店の人に感謝される事もしばしばです。

 

一番いいのは、あんまり話も盛り上がっていない時に、自分が入れた歌でみんなが乗ってくれて一緒に歌って、その後丁度いいぐらい具合にスナックの中が盛り上がり、会話が弾み、みんなが仲良く笑顔になることです。

 

俺が俺がでモテようと必死な御仁がいらっしゃいますが、「かっこいい歌」は甘いバラードやラウヴソングだけではないということを覚えておくのも大事かもしれません。

 

そうそう、昨日面白かったのはお客の女性が入れた広瀬香美のメドレーで、女性がわからない曲への乱入です。スコアアタックをするほどマジで歌っていないとき限定ですが、「お前が歌うんかい!」ってなって笑けます。もちろん、それなりの音域と歌唱力に担保された芸ですが、初見の女性客との距離をグッと縮められます。何より笑いが起こり楽しいです。

 

他にも楽しい遊び方があれば教えてくださいね。

 

幸せをつかみたい

幸せをつかみたい

  • アーティスト:広瀬香美
  • 出版社/メーカー: Victor
  • 発売日: 2017/01/16
  • メディア: MP3 ダウンロード
 

今回も最後まで読んで下さりありがとうございました。

 

ブログ村登録しています。

押してもらえると更新意欲が増しますw

にほんブログ村 酒ブログ スナックへ
にほんブログ村

思ったことを音声入力でどんどん書いていくとどうなるか、試してみたかった。テーマ、ゴーン出国と日本の司法。

今や携帯電話はパソコンを軽く越え、特にその音声入力の性能は目を見張るものがあります。

( もちろん句読点など後で少しは普通の入力で手直しをしています)

それでもゆっくり喋った内容がほぼ正確に普通の書き文字になって表示されるのは実際やってみるとすごいなと感じます。

 

これであれば普段パッと心に浮かんだことを喋っているだけでそれなりに長い記事が書けてしまうのではないかという風に思ったので、試してみることにしました。

 

日産のカルロスゴーン氏が、日本を逃亡したことについて多くのメディアで記事になっています。

 

私は普段から日本の司法について、変化に対応出来ず旧態依然の部分が多く、その事について記事を書いてきました。特に共同親権や離婚の慰謝料などについては誰もが納得していない部分が多いと思いますでそのことについては何度か取り上げています。

 

特に今回出国の審査が甘い点に付き、予見が出来なかったのかというふうに問題視されていますが私としては予見できなかったものは仕方がないと思います。

 

しかし日本の司法における問題はこの先にあります例えば今回ここで出国が甘いとわかったにもかかわらず、声を上げたのは結局マスコミです。

さらに一番の問題はこうして明らかになった問題に対して地方がイニシアティブを取って解決していこうという姿勢が見られません。

そもそも今回の逃亡にしてもゴーン氏にとって十五億という保釈金がそもそも少なすぎたことが問題であり、保釈制度そのものについても変更の必要があるのではないでしょうか。しかしこういうことが明らかになっても司法は自ら動いてその仕組みを改善するよう立法や行政に働きかけることはありません。まして国民に対してそのような働きをすることはほぼありません。

 

確かに司法は公平公正にあるべきで、法律を作るのは立法の仕事、国を動かすのは行政の仕事という風に権力が分立をされております。しかし現場で実際に問題を抱えた人と顔を合わせ、その声を一番よく聞いているのは司法です。司法がもっとマスコミや国民に対してその状況を開示していかなければ、国民もは正しい判断ができません。それでキチンと我々の代表を選ぶことができるのでしょうか。

 

司法が変わるときが来ています。

皆が住みよい社会を目指して。

 

面会交流原則的否定論への疑問: 親子引き離し弁護士への反論集 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

面会交流原則的否定論への疑問: 親子引き離し弁護士への反論集 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

  • 作者:宮 保成
  • 出版社/メーカー: デザインエッグ社
  • 発売日: 2016/06/06
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
 

 

 

最後まで読んで下さり

ありがとうございました。

 

これも肉声で入力すると

より一層気持ちが入りますね(笑)