お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが?

今まで「ズレてる」と言われてきた感性を、「独特の切り口」としてお役に立ててもらえれば、というブログです。

AIは人の仕事を奪えない

AIは人の仕事を奪えない。

確かに高度に発達したAIは人の仕事を大幅に楽にはするだろう。

しかし、自ら考えて、自ら補給し、自ら修理して、自ら目標を定め、自ら行動するアンドロイドでも作らない限り、それは自動化には程遠い。

更に、一つをクリアーすると、さらなる課題をクリアーさせたくなり、それが出来なければ「AIもまだまだだね」という話になってしまう。

では上述のような、人間と同じような自由度で動き、完全な知識と完全な計算力で判断するアンドロイドであれば、我々の望みをすべて叶えてくれるのだろうか。

これについては「目的」と「その達成方法」についてAIに自由を与えると、人はそれをおそらく制御することはできないと私はおもうのだ。


将棋というゲームがある。

詳しいルールは知らなくてもどんなものかは大方の人が知っているだろう。特に藤井聡太という新たなスターを得て大きく国民の話題に上ったところである。

この将棋のプロが、今はAIを使って新しい手を開発しているのだ。
今までの指し手をすべて覚え込ませ、その中から最善の一手をAIが導き出す。

そして、今どんどん新たな戦法が生み出されている。AIがよく指す手なので、そのAIの名を冠した戦法が界隈を賑わせている。

もちろん、人も黙って負けてばかりではなく、その戦法を破る戦法を考えていく。しかし、一定の局面で一歩先んじるのはAIなのだ。それも将棋という限られた世界を分析するだけのものに、人は凌駕されつつある。

また、ウミガメのスープという、最近流行っている遊びがある。
唐突もない文章から、いくつかの質問を経て、その文章の意味が通る解釈を導き出すという遊びだ。その質問が少なければ少ないほど優秀であるとされる。

例題

以下の問題は、シチュエーションパズルの有名な問題の一つ。

ある男がバーに入ってきて、バーテンダーに水を一杯注文した。バーテンダーは銃を取り出し、男に狙いをつけて撃鉄を上げた。男は「ありがとう」と言って帰って行った。一体どういうことか?

シチュエーションパズル - Wikipedia

これは突拍子も無いように見えるが、AIにはこのような結論を導くことが比較的容易なのだ。

人間の場合、このような状況を先に経験して、それを裏技として利用したりすることが多いが、AIはこれを原因から結果に向かう流れで導いてしまうのである。多くのデータを素早く処理できるAIの特性である。

しかし、アンドロイドは目標を取り違えた場合、人の望まない(あるいは理解できない)頓珍漢な結論にたどり着くことがある。

水を要求されたバーテンダーに「ここはひとつ撃鉄を上げれば良いですよ」とアドバイスするAIは果たして友好的であろうか。

そして、感情を持たぬAIが自らを修正していく中で、自らのプログラムの誤りを人間が想像しない方法で破ってこないとも限らない。

人を害してはならない、とプログラムされたAIが、自らの燃料となる電力や化石燃料を確保した上で地球上の食物に毒を入れたら?

サイバー攻撃による経済攻撃を行い、パワーバランスを崩して人間同士の戦争を誘発したら?

もっと小さなところで、正義に目覚めたAIが長時間労働を行う使用者を害するために事故に見せかけてそれを除いたとしたら?

これらのことから、AIは極端な進化を遂げるには今しばらく時間は掛かりそうであるし、「AIもこれが限界かー」とか言われているうちが花で、精々、道具として上手く使ってやるのが一番良いのかもしれません。

変なことを夜中に思いついたので、とりとめもない文章になってしまいましたが、頭に浮かんだことをそのまま書いています。

何かの参考になれば幸いです。


最後まで読んでくださり、
ありがとうございました。

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

アンドロイドは電気羊の夢を見るか?

  • フィリップ K ディック & 浅倉 久志
  • フィクション
  • ¥4278

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

お役に立ちたい!ズレてる私の感性はいかが? - にほんブログ村